空港周辺
今年もさくらの山にお花見に行ってきました。 桜が満開のさくらの山 満開・週末・快晴とあって、予想はしてたけど超混雑。6億人くらい来てた。 まず成田駅のJRバス乗り場が長蛇の列。JRバスは一日5便しかないため、ひとつのバスに乗客が集中するのだ。 私達…
成田市畑ヶ田に、国際医療福祉大学成田病院が建設中。病床数642とかなりの大病院になる模様。 www.iuhw.ac.jp 主な施設は、病院棟、健診棟、教育研修センター、エネルギー棟、放射線治療棟、職員宿舎など。病院棟は8階建て延べ約7万7000㎡(免震構造)…
成田空港の個人的に好きなところは、空港内に緑が多いところ。 普通に飛行機に乗るときには見ることはないけど、一歩ターミナルビルの外に出ればたくさんの草木が生えている。 例えば桜。 先日第2駐車場ビルの横を通ったら、たけのこが生えていた。 元たけの…
日本で最も多く国際線が発着する成田空港。年間約4000万人の旅客が利用している巨大空港だ。 今日はそんな成田空港にまつわる豆知識を集めてみた。 成田空港のA滑走路は端から端まで歩くと1時間かかる 空港のど真ん中に家が建っている 木の根ペンションでは…
成田空港の第1ターミナルで一番美味しいレストランは「唐朝刀削麺」である。 いきなり○×クイズのような出だしになってしまったが、答えは○である。私が中華料理好きというのもあるが、お昼何食べようかなあーといまいち心が決まっていないときはつい刀削麺に…
2017年、東京では3月21日に桜の開花が発表されました。 が、成田は東京と比べると冬の気温が2〜3度くらいは低め。その分桜の開花も遅めです。 さくらの山公園に行く方はこちらもどうぞ 成田市さくらの山公園完全攻略! - 成田空港を応援したい。 4月14日:さ…
こんにちは、なりっぴです。 成田空港を一望できる最高のお花見スポットとして名高い成田市さくらの山公園。 残念ながらこの週末は天気に恵まれず…次の週末はギリギリ最後の桜を楽しめるでしょうか? でもさくらの山の魅力は何と言っても目の前に飛行機が見…
こんにちは、なりっぴです。 成田空港関係者が多く住む成田市公津の杜。空港からは京成本線に乗って2駅です。 その京成線の公津の杜駅から徒歩約8分のところにあるショコラティエが、このフェーブドカカオというお店。 ここはチョコレートを使ったケーキやエ…
旬の野菜を使ったおいしい料理が食べ放題!空の駅風和里しばやま内のレストランふわりに行ってきました。本当におすすめです!人気がさらに出る前にぜひ。
こんにちは。なりっぴです。 空港に行くとわくわくするという方は多いですよね。ターミナルビル出発階の、これからみんな海外に行くという高揚感と緊張感の入り混じった独特の雰囲気。日本語と英語で繰り返されるアナウンス。 飛行機という、多くの人にとっ…
こんにちは、なりっぴです。 成田空港に大量に設置してあるガチャガチャ。 withnews.jp ツイッターで紹介されたのをきっかけに、一気に広まりました。 2016年の夏から設置されていて、記事で取り上げられているのは第2ターミナルのみですが、実は第1ターミナ…
こんにちは!なりっぴと申します。まだこのブログを始めたばかりのひよっこです。よろしくお願いします。ぴよ。今はてな界隈で話題の某ブログに触発されて、私も成田の紹介をしよう!と思っていたのですが、既に出遅れた感… dustcroon.hatenablog.com ……で、…